人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

2023年の春休み

2023年の春休み_b0128835_16450841.jpg
去年の秋ぶりにみんなで帰省しました。
2023年の春休み_b0128835_16450939.jpg
けんじさんに直してもらっていたCIAO。
久しぶりすぎて乗り方忘れてました。
ショック…
2023年の春休み_b0128835_16451114.jpg
かつてジェイと歩いた道をごえもんと歩いてみたり、
(ジェイのお墓参りにも行けました)
2023年の春休み_b0128835_17185573.jpeg
実家の家族と土湯温泉にも行き、(なんと初めて)
2023年の春休み_b0128835_17195443.jpeg
民家園にも行きました。(これも初めて)
2023年の春休み_b0128835_17211997.jpeg
時雨のむつこさんと食事にも行きました。
松明通りの「やま田」さんへ。
「海老めんたい春巻き」
(明太と聞いたら頼まずにはいられない)
想像を遥かに超えた逸品でした。
もう一度食べたい。
2023年の春休み_b0128835_17170867.jpeg
ふと思いついて三春の滝桜にも行きました。
すごい行列でした…
2023年の春休み_b0128835_17160542.jpeg
お土産に桜の苗木を買って庭に植えてみました。
何年後かに花見できるかな。
2023年の春休み_b0128835_16464451.jpg
息子は中2になりました。
2023年の春休み_b0128835_16464505.jpg
新しい春です。

Commented at 2023-05-19 00:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード
by kuranism | 2023-04-29 16:43 | 蔵の暮らし | Comments(1)

米を作り蔵で暮らしていました


by クラニスム